ここから本文です。
更新日:2020年9月3日
コロナウイルスで大変な昨今、マスクや消毒液など品薄で医療機関をはじめ市民の皆様もお困りのことと存じます。
浅はかな考えですが、佐世保市内の企業様でマスクの製造ができないものかと考えます。もしできるようであれば、それを市のほうでお買い上げいただいて市役所で市民の皆様に販売してその収益を医療機関や学童等の皆様のために何らかのお役にたてることができないかと思います。佐世保市独特のマスクなどできればいいなと思います。
【令和2年4月受付】
このたびは、「市長への手紙」にご提案をお寄せいただきありがとうございます。
感染拡大防止のために必要な物資の不足についてのご心配と貴重なご助言をいただき感謝申し上げます。
ご指摘のように、全国的に店頭からマスクや消毒液等がなくなり、医療機関や市民の皆様には大変ご不便をおかけしてきました。
ここ最近は、物流の滞りが少しずつ解消傾向にあり、マスク等の輸入状況も改善しているように見受けられます。今後、店頭に並ぶこともあるかと思いますので、市民の皆様には、買い占めをせず、冷静に行動していただくようお願いしたいと思います。
また、ありがたいことに医療機関等へは、個人や企業の皆様からマスクや消毒液等の寄付もいただいておりますので、現在のところ、佐世保市としましてマスクや消毒液の製造を依頼し、買い上げて販売するという予定はございませんが、その収益を医療機関等に役立ててはというところまで考えてくださったことに心から敬意と感謝を申し上げます。
このたびのご提案を今後の参考にさせていただきますとともに、本市としましても、感染拡大防止に、より一層力を注いでまいりますので、引き続きご理解、ご協力をお願いいたします。
保健福祉部保健福祉政策課
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください