ホーム > 観光情報 > 観光振興 > 日本遺産「鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴 ~日本近代化の躍動を体感できるまち~」 > 【鎮守府】佐世保市の構成文化財 > 旧佐世保鎮守府凱旋記念館(佐世保市民文化ホール)
ここから本文です。
更新日:2017年9月5日
Select your favorite language.
大正3年(1914)に勃発した第一次世界大戦において、日本は連合国側に参戦した。大戦後半、佐世保鎮守府の所属艦艇を中心に第二特務艦隊が編成され、地中海において潜水艦からの護衛という前例のない任務に就いた。日本艦隊の献身的な護衛活動は高く評価され、イギリス国王から勲章を授与されるほどだった。
この活躍を記念し、凱旋記念館の建設が企画された。のちに旧制西海中学校(現西海学園高等学校)を創立する菅沼周次郎が建設委員長を務め、建設費は鎮守府管下各県からの寄付金で賄われた。
記念館にふさわしく装飾性に富んだ建物であり、海軍の催事などに使用された。
国の登録有形文化財
佐世保市平瀬町2
佐世保市総合医療センター入口バス停下車
徒歩1分
公開(9時00分~22時00分)
休館日:毎週火曜日及び年末年始
お問い合わせ先:佐世保市民文化ホール
0956-25-8192
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください