ホーム > 観光情報 > 観光スポット > 日本遺産「鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴 ~日本近代化の躍動を体感できるまち~」 > 【鎮守府】佐世保市の構成文化財 > 旧佐世保海軍工廠招魂碑
ここから本文です。
更新日:2023年6月5日
Select your favorite language.
この招魂碑は佐世保海軍工廠で事故などで亡くなった職工の御霊を慰めるため、大正10年(1921)に佐世保海軍工廠現業員共済会が、境内地を借用して建立したものである。花崗岩で造られた高さ約10mの堂々たるもので、同じような招魂碑は他の海軍工廠にもあったが、佐世保のものは最も大きい。また、戦後に撤去された事例が多いなか、建立された当時の状態を保っている貴重な存在といえる。
この招魂碑は、戦後に海軍工廠施設を引き継いで発足した佐世保重工業(株)によって管理されており、佐世保重工業(株)となった後に亡くなった人も合わせて祀られている。
未指定
佐世保市八幡町3-3八幡神社境内
佐世保市役所前バス停下車徒歩2分
常時公開
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Sasebo City office. All Rights Reserved.